【2025】壮瞥公園・梅の花だより(4/26・開花指数0%)
【2025】壮瞥公園・梅の花だより・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます!スタッフの鈴木です。
最近の気温の上昇が気になり始め、例年より少し早めに壮瞥公園の梅の花の観測に出かけましたので、
その記録です。
撮影日:4月26日 午前7時30分
天 気:晴
気 温:9℃
早速、写真を紹介します。
〔公園下側〕
未だ全体的に蕾の状態です。
ですが!もう少しで開花しそうな蕾も発見!
〔公園中腹〕
こちらも全体的に蕾の状態で、開花まで時間がかかりそうです。
例年は、公園の下側から頂上に向かって、徐々に咲き始めるのですが、中腹のこの木は開花しそうな蕾がちらほらありました!
〔公園頂上〕
こちらも全体的に未だ蕾の状態です。
アップにしてもさすがに頂上は蕾も固く閉ざしています。
満開までにはまだまだ時間は掛かりそうですが、今年は昨年との違いが感じられました。
それは、圧倒的に葉の芽よりも花の蕾が多いところです。
昨年は葉の芽が多く、花の蕾が極端に少なかったため満開にならずに終わってしまいましたが、今年は満開の時期待出来そうです!
毎日、少しずつ開花が進みそうなので、乞うご期待です!
それではまた明日!行ってきます!