北海道の長い冬壮瞥町も冬ごもり2019
こんにちは!
スタッフの伊藤です!
壮瞥町の観光シーズンも終わりを迎え、
ちょっと寂しくなってまいりました。
壮瞥町内のお店や観光施設でも、もう
間もなく冬時間となってきます。
今回は、壮瞥町の各お店や施設などの
冬季スケジュールをお伝え致します。
冬のお出かけのご参考にどうぞ!
■□■□ グルメ・スイーツ ■□■□
【 とまと屋さん~清水農園~ 】
10月末より冬季休業
電話:0142-66-3210
https://www.tomatoya-shimizu.com/
【 ほのぼの村 】
12月1日から3月31日まで冬季休業
電話:0142-65-2510
【ピッパラの森】
1月・2月冬季休業
電話:0142-66-2566
【 レストハウス梓 】
冬季営業時間:11:00~20:00
※15:30~17:00休み(冬季のみ)
電話:0142-75-2634
http://www.okutoya.com/gourmet/azusa.html
【 レストランバイエルン 】
11月から3月まで
定休日:毎週水曜日
電話:0142-75-4088
http://bayern.jugem.jp/
【 たまごカフェ~たつかーむ 】
12月1日から3月31日まで予約制に変更
●ご予約先:0142-66-3345
http://tatukam.jp/cafe/
【 金沢屋 】
4月~10月毎週土・日・月のみ営業
11月~3月まで土・日・祝のみ営業
電話:0142-66-7022(来夢人の家内)
https://www.facebook.com/KANAZAWAYA.TOYA/
【 戸田観光民芸御殿 】
冬季のみ不定休
電話:0142-75-0650
□■□■ 観光施設 □■□■
【 道の駅そうべつ情報館i 】
11月16日から3月31日まで
開館時間:9:00~17:00
休館日:祝日以外の毎週火曜日・年末年始(12月31日から1月5日)
https://sobetsu-kanko.com/spot/mitchinoeki
※なお、トイレは24時間ご利用可能です。
【 農産直売所サムズ 】
11月16日から3月31日まで
営業時間:9:00~17:00
電話:0142-66-3600
【 横綱 北の湖記念館 / 壮瞥町郷土資料館 】
12月1日から3月31日まで冬季休業
※ただし、ご入館ご希望の方は、
事前にお問い合わせいただければ対応可能。
●お問い合わせ:0142-66-2201
http://www.sobetsu-onsen.net/kitanoumi.html
【 昭和新山熊牧場 】
11月から4月まで
営業時間:8:30~16:00まで
【 有珠山ロープウェイ 】
運行時間変更
詳しくはこちら→http://wakasaresort.com/usuzan/access/index.html
【 洞爺マリン 】
冬季休業:11月から4月まで
電話:0142-75-3467(壮瞥営業所)
■□■□ 温泉施設 ■□■□
【 仲洞爺温泉 来夢人の家~きむんど~ 】
11月から翌年3月まで
開館時間:9:00~19:00(受付終了18:30まで)
年末年始:12月30(土)9:00~15:00まで(受付終了14:30)
12月31日(日)から1月3日(水)まで休館
1月4日より通常営業
電話:0142-66-7022
NPO法人そうべつ観光協会:電話0142-66-2750
※以上、ご紹介のない施設やお食事処などは
冬季も変更なく営業しております!
詳しくはこちらをご参考にどうぞ▼
〇観光情報サイト(グルメ)▼
https://sobetsu-kanko.com/gourmet
〇観光情報サイト(観光スポット)▼
https://sobetsu-kanko.com/spot
これから壮瞥町も長~い冬が始まります。
冬期交通情報
そろそろ近隣の峠道など、冬期通行止めや
夜間通行止めの情報が入ってきていますので
ぜひご参考にどうぞ。
【道道2号洞爺湖登別線】オロフレ峠
壮瞥町字弁景260番ゲート~登別市カルルス
ゲートまで。
令和元年11月22日~令和2年4月25日(予定)
夕方17:00~翌朝9:00まで夜間通行止め
【道道86号白老大滝線】ホロホロ峠
白老町字森野ホロシケナイ駐車公園ゲート
伊達市大滝区三階滝178ゲート
令和元年12月上旬~令和2年1月下旬(予定)
夕方17:00~翌朝10:00まで夜間通行止め
白老町字森野ホロシケナイ駐車公園ゲート
伊達市大滝区三階滝178ゲート
令和2年1月上旬17:00~4月下旬9:00(予定)
冬期通行止め
【道道141号樽前錦岡線】
令和元年11月上旬11:00~令和2年4月下旬11:00(予定)
苫小牧市丸山1002林班(丸山ゲート)
苫小牧市字錦岡482番地9(錦岡ゲート)
冬期通行止め
この他お出かけの際、道路情報を確認したい
場合は下記の所までお問合せください▼
道路交通情報センター北海道地区
電話:050-3369-6601
なお、こちら壮瞥町の近隣の道路情報は
私たちがいるこちら道の駅そうべつ情報館i
でもご案内しておりますので、こちらへの
お出かけの際は、ぜひご利用ください。
冬の壮瞥町は、驚くほどの絶景を楽しむことが
できます!
ぜひこちらをご参考に冬も壮瞥町へお出かけ
くださいね。