壮瞥公園『梅の花だより2021』5月2日(日)開花指数5~6%
おはようございます!鈴木です。
色を塗ったような真っ青な空です!
今朝の壮瞥公園は景色を楽しまれているお客様もこられてました。
梅の花の開花状況も少しずつ進めて居て、公園の下側は特に順調に進んでいます!
早速、今朝の写真です。(撮影:5月2日・午前7時15分頃)
<公園下側>
ところどころ、枝先にも開花が確認できました。
<アップ>昨日よりも格段に開花しています。
<公園中腹>
中腹は、枝先の開花はまだ確認できません。(失礼しました。よぉ~く見ると1輪だけ、今にも開きそうな花がありました。)
<アップ>幹の周辺はいくつも開花が始まっています。
<公園頂上>
こちらはさすがに下側や中腹と比べると若干遅れています。が、例年のこの状況の時は頂上だけ1輪も開花していないとこも多いですが、今年はすでに開花が始まっています。
<アップ>これからパッと開きそうな蕾たちもありました。これはきっと明日開いているでしょう!
今日の開花指数は5~6%と書きましたが、公園の下側~中腹だけいうと1分咲き、公園頂上は1分咲きに満たない状況です。
昨日から今日にかけて順調に開花が進んでいるようなので、更に明日は開花指数が上昇すると思います!
最後に公園から見た洞爺湖です。
遠くに雲があって、羊蹄山はちょうど隠れてしまっていますが、気持ちの良い景色です!
それでは!またあした!
いってきます!!