そうべつりんごまつり開催中止
|そうべつりんごまつり中止のお知らせ~2022.9.1更新~
毎年10月に行われている「そうべつりんごまつり」。
昨年は第45回目を迎えるはずでしたが、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い「第45回そうべつりんごまつり」は中止となりました。
各地でイベントが中止になる中、このりんごまつりまで中止になるとは大変残念なことで、感染拡大防止の為やむを得ないことと思っておりましたが、沢山のお客様には大変落胆の年となってしまいました。
しかしながら、以前この流行は完全な終息の兆しが見えないまま、本年(2022年度)も「そうべつりんごまつり」の現地開催は中止となり、代わりにインターネットでの販売というかたちでの開催決定となりました。
残念ながらインターネットをご利用できない、もしくはしないという方にとりましては、大変心苦しいことではございますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
まずは皆様のお体の安全を第一とし、この大流行が来年までに終息もしくは生活に影響がでないくらいまでになればまたりんごまつりも再開できることと思っております。
大変残念なお知らせとなりましたが、来年また開催できることを願って、こちらは過去の情報ですが、ぜひこちらを読んでいただいて来年への楽しみにしていただきたいと思います。
********************************************************************************************************************************
くだものの出荷時期で季節を感じとることができる町。
それが壮瞥町。
そろそろりんごの出荷が始まり、壮瞥町にも本格的な秋がやって来た。
そして色とりどりのりんごの香に包まれる。
| 第43回そうべつりんごまつり開催
今年で43回を数える『そうべつりんごまつり』。今年の開催日が決まりました。今年の開催日は、10月6日(日)。昨年は、台風25号の接近に伴い、残念ながら中止となりました。
毎年、大勢の方にお越しいただいている「りんごまつり」ですが、昨年は、荒天に当たりお出かけを予定されていた方々には、大変がっかりされたことでしょう。
そんなりんごまつりの一番のメインはなんと言っても”りんご詰め放題“ではないでしょうか。
詰め放題の内容は、3,000円と4,000円の2種類。当日は、これを目当てに朝から大勢の方が詰めかけます。
この詰め放題はものすごい激戦区で、時々りんごの取り合いでお隣同士の方と険悪ムードが漂うとか。
このりんごの詰め放題は、りんごが無くなり次第終了となりますので、お早めにお買い求めください。
りんごの詰め放題の次ぎにメインとなるのが、”産物つり大会“
袋に入った壮瞥町の特産品を釣るというだけのシンプルなアトラクションですが、上手く釣りあげるのになかなかのテクニックを要するので、みなさん狙いを定めてこの白い袋と戦うわけです。
当日は混乱を避けるため、整理券を配布いたします。が、この整理券を巡って、毎年長蛇の列ができてしまうほどの人気ぶりです。
なお、この人気の産物釣りは、午前と午後でそれぞれ限定200袋なので、ご興味のある方は、ぜひお早めにお集まりください。
| 出演者紹介
りんごまつりでは、りんごの詰め放題や産物釣りなどの人気のコーナーが一番の目玉ではありますが、この他に毎年総合司会の方をはじめ、ショーや実演会でみなさんを楽しませてくれるゲストの方をお呼びして、まつりを更に盛り上げていただいてます。
今年のりんごまつりを盛り上げてくれるのは、次ぎの3名の方々。
◆総合司会:大日本プロレス社長登坂栄児さん
◆パフォーマー☆ケイタさん
◆ダイヤモンドアートChikaさん
今年は、毎年子供たちを楽しませてくれた風船パフォーマンスのぐっちさんは、おやすみです。
では、このお三方を簡単にご紹介いたします。
【登坂栄児】(とさかえいじ)さん
★プロフィール:大日本プロレス社長。現在、スカパーで放送中の「サムライTV」の実況アナウンサー。プロレスの実況MCとして活躍中。
世界ホタテ釣り協会顧問。
そうべつりんごまつりでは、総合司会として、ステージイベントでの司会はもちろん、場内のアナウンス全般で登坂さんの声を聴くことができます。
●大日本プロレス公式WEBサイト
https://bjw.co.jp/
●サムライTV
https://www.samurai-tv.com/
【パフォーマー☆ケイタ】さん
★プロフィール:北海道江別市出身。ジャグリングやバンラス芸を得意とするパフォーマー。中学生の頃、ハイパーヨーヨーと出会う。数々のコンテストで優勝し株式会社バンダイのオフィシャルチームメンバーに。その後、静岡で海外から来ていた大道芸人と出会いジャグリングというものを知る。大学卒業後、システム関係の業種に就職し、一時はジャグリングから離れるものの、札幌でたまたま見かけた大道芸人のパフォーマンスを見て、再びパフォーマーとして活躍することを決心。
様々な大会で優勝するなど、トップレベルの実力を持ち、現在は全道・全国で活躍中。また、ジャグリング教室を開き、その魅力と面白さを伝えている。
●パフォーマーケイタ公式WEBサイト
https://www.performer-keita.com/#top
●パフォーマーケイタ公式フェイスブック
https://www.facebook.com/keita.saito.1009
●パフォーマーケイタ公式Twitter
https://twitter.com/PERFORMER_KEITA?s=17
【Chika】さん
道内在住で、全道様々なイベントで活躍。キラキラのビーズを使って、自由自在なアート作品を創り出す。そうべつりんごまつりでは、常連のゲストさんで、今年も腕などに可愛いアートを施す実演会を開催。
●ダイヤモンドアートChika公式ブログ
https://ameblo.jp/fresca773/entry-12522747176.html
| 楽しい催しが盛り沢山
そうべつりんごまつりは、他にも楽しませてくれる催しがいっぱい。
もちまき大会、仲洞爺獅子舞、壮瞥中学校吹奏学部吹奏学の演奏、地場農産物の即売やとうや湖和牛焼肉コーナーなどなど。軽食コーナーもありますので、小腹が空いても大丈夫。
10月6日(日)は、そうべつりんごまつり会場で食べて、飲んで、参加して、思いっきり楽しめる1日になりますよ。
| そうべつりんごまつり
日 時:10月6日(日)午前10時から午後2時
会 場:長流川河川敷りんごまつり特設会場
※当日は雨天決行です。
お問い合わせ:そうべつりんごまつり実行委員会
電話:0142-89-2468
(JA とうや湖本所営農販売部農業振興第1課)
【会場案内図】
なお、当日は会場の入り口から出口までは一方通行となりますので、ご了承ください。
また、大変混雑することが予想されますので、お越しの際はくれぐれもお気をつけください。
会場までのご案内は、私ども〔道の駅そうべつ情報館i〕1Fの案内カウンターでもご案内しておりますので、ご利用くださいませ。